item trail run

登山、トレランに【カロリーメイト】は”ベスト”ではないが、活用できます!

カロリーメイト メープル味

 

以前の自分
カロリーメイトってどうなんだろう?

 

以前の私はこのように考えていました。

 

今回は私が子供の頃から販売されている、カロリーメイトについてレビューを書きました。

その当時はよく食べていた記憶があります。

時が経ち、カロリーメイトを食べるいうことは無くなっていました。

ですが登山や、トレイルランを始めてからは補給食という物があることを知りました。

様々な種類の専門的なジェルが販売されていますが、カロリーメイトはそれらの役割に適しているのかどうかについて考えてみました。

 

この記事の内容

カロリーメイトの活用方法とレビュー

 

登山、トレイルランに【カロリーメイト】は活用できるのか?

カロリーメイト メープル味

登山、トレイルランに【カロリーメイト】は活用できるのか?

 

結論としては、ベストなアイテムでは無いかもしれませんが、かなり活用できます

私は山へ行く時はその日の行動時間、距離、季節や気温、天候などを予想していきます。

カロリーメイトは重量に対してのカロリーが大きく、またコストパフォーマンスがいいので余程短い距離でなければ毎回持っていきます。

ランニングで使用するのは少しハードルが高くなりますが、マラニック(マラソンとピクニックを合わせた言葉)やLSD(長い距離をゆっくり走る)の時は使っています。

カロリーメイトは私が子供の時、物心ついた頃から販売されていました。

当時はこれを昼食がわりに食べたりしていました。

 

子供の頃の自分
美味しい!

 

それからあまり食べる機会はありませんでしたが、登山やトレイルランをするようになってから、補給食という存在を知りました。

私は陸上経験はなかったので、マラソン選手が補給所で水などを受け取っている時あの中身は、すべて水だと思っていました。

 

その後いろいろと経験する中で、長い時間行動し続けるのであれば、途中で補給が必要になることがわかってきました。

補給食といっても専門的なジェルなどから、菓子パンや大福まで様々な種類のものがあります。

普段の食事であれば、カロリーを補充することがメインではなく、栄養を摂ることが目的です。

それと反対に、行動中、補給食のほとんどの目的はカロリーを摂取することです。

 

それと、山に行くということなので、重量も大きな要素になってきます。

また炭水化物だと、緩やかに吸収されるので血糖値があがりにくいなどの特徴はあります。

逆に糖だと、血糖値があがってしまうのでよく無いと言われていたりします。

 

今まで出会った、ハイカーや、トレイルランナーのかた、ランナーの方とコミュニケーションをとっている中で気付いたことは、それぞれの体質や、好み、で大きく異なるということでした。

 

行動中に水をあまり飲まない方が調子が良いと言う人がいたり、水をしっかり飲まないと調子が出ないと言う方もいます。

補給食はおにぎりが好きと言う方もいれば、おにぎりはパサパサするのでブラックサンダーがいいと言う人もいました。

前者のおにぎりは炭水化物で、後者のブラックサンダーは砂糖なので、一般的に言われていることだったらおにぎりの方が良い感じはします。

ですが、これらはパンであっても、うどんであってもOKなんだと思います。

 

結局、自分の体質にあった物、好みに合う物を模索しながら、自分なりに探していくことをたのしめるかどうかなのだと現時点では思っています。

前置きが長くなってしまいましたが、カロリーメイトの製品情報を振り返っていきます。

 

カロリーメイトの歴史


あまりよく知らないで今まで使用させて頂いてましたが、歴史は長いようです。

以下の順番でアイデアが生まれ発売に至ったとのこと。

1983年生まれということは38歳になるのですね!

  1. 開発のきっかけは点滴風景
  2. 点滴に代わる栄養食を。ヒントになったのは宇宙食?
  3. ようやく生まれた、医療向けの栄養食「ハイネックス- R(粉剤)」
  4. 社会問題が追い風になり、やがて一般食向けの栄養補助食へ
  5. 開発になんと6年。味と栄養のバランスへの未知なる挑戦
  6. 1983年に産声をあげたカロリーメイト。

カロリーメイトのカロリーや成分など

成分は味によって少しづつ違いがあるようです。

こちら以下はチーズ味での栄養成分表示です。

栄養成分表示【4本(80g)当たり】

エネルギー 400kcal ビタミンB1 0.6mg
タンパク質 8.4g ビタミンB2 0.7mg
脂質 22.2g ビタミンB6 0.65mg
炭水化物 42.7g ビタミンB12 1.2μg
- 糖質 40.7g ナイアシン 6.5mg
- 食物繊維 2g パントテン酸 2.4mg
食塩相当量 0.94g 葉酸 120μg
カルシウム 200mg ビタミンC 50mg
2mg ビタミンD 2.8μg
マグネシウム 50mg ビタミンE 3.2mg
リン 100mg (備考)カリウム 97mg(分析値)
ビタミンA 385μg

なんとも、今まではカロリーがメインだと思い込んでいましたが、意外な発見というか栄養成分は豊富でした。

とはいえ、やはり緊急的な要素が強いといえますし、日常の食事の代わりとはならなさそうです。

この様なシチュエーションでの使用を推奨しています。

おすすめのシーン

  • 時間が無い朝や、忙しい時の食事代わりに
  • 仕事や勉強の合間など、手軽に栄養補給したい時に
  • スポーツ時や、アウトドアの行動食として
  • 無理なく、健康的にカロリーコントロールしたいときに

 

登山、トレイルランに【カロリーメイト】は活用できます!

カロリーメイト メープル味

登山、トレイルランに【カロリーメイト】は活用できます!

 

子供のころからやはり馴染みがありますし、大塚製薬といば”ポカリスエット”ですのでかなり親近感があります。

あの種類の飲み物は運動後の補給にも最適ではありますが、やはり、運動前と運動中に適しています。

 

カロリーメイトも個人的には普段の食事がわりにはならないものの、運動前や、運動中に補給食品としては活用できる機会が多いです。

それらの良いポイントをあげていきます。

 

カロリーメイトの良いポイント

ポイント

  1. 身近に手に入りやすい
  2. 価格が財布に優しい
  3. 賞味期限が長い
  4. いろんな味があるので好みに合わせられる
  5. 重さと価格に対して、摂取カロリーが高い

1.身近に手に入りやすい

これに関してはかなり重要なポイントです。

山行きの時に専門的なジェルを取り扱っているお店はあまりありません。

その反面、コンビニでも、ドラッグストアでも簡単に購入できるのはありがたいです。

 

2.価格が財布に優しい

価格は、気に入ったものをリピートして使い続けることができるかの大きなポイントです。

確かに、高価だけど効き目の高いものも多くあります。

それらのアイテムは重宝しますが、普段の何気ない山行きで毎回使用するには費用がかかりすぎます。

また、アマゾンや、楽天、ドラッグストアでもたまにセールのような感じで安く購入できる場合があります。

セールの機会に購入しておけばさらに割安になります。

 

3.賞味期限が長い

私が今回買い置きしているもの(2020年12月購入)で、2021年の11月まで賞味期限があります。

約一年間、賞味期限があるのはかなり安心です。

賞味期限が近づいた時に、日常のなかでお菓子がわりに食べることができるので負担にもなりません。

山へ行く際に、おにぎり、菓子パン、大福を購入するのもとてもおすすめですが賞味期限が短いのでその日中に食べてしまわなければなりません。

カロリーメイトを予備として持ち、おにぎり、菓子パン、大福をメインで持っていくのがおすすめです。

 

4.いろんな味があるので好みに合わせられる

私はブロックタイプを好んで食べます。

5種類ありまして、チーズ、フルーツ、チョコレート、メープル、プレーンです。

個人的にはメープルかプレーンが好みです。

お好みの味を探してみてください。

 

5.重さと価格に対して、摂取カロリーが高い

このポイントが実は一番気に入っているポイントでもあります。

大塚製薬 カロリーメイト

カロリーメイト

43グラムで200カロリー

 

井村屋 スポーツようかん あずき 40g×10個

井村屋スポーツようかん

43グラムで113カロリー

 

WINZONE エナジージェル

日本新薬ウィンゾーンジェル

42グラムで115カロリ=

 

アミノバイタル ゼリードリンク ガッツギア

ガッツギア マスカット味

263グラムで200カロリー

 

ウィダーインゼリー エネルギー

ウィダーインゼリー エネルギー

191グラムで180カロリー

 

上記の様に、重さに対してのカロリー摂取量がとても高いです。

また価格も抑えれているのが嬉しいポイントですね。

やはり、大きな会社なので大量に生産していることで、コストを下げることができることも大きな要因だと思います。

大塚製薬のブランドへの信頼もありますし、やはり長く継続されている会社にはそれなりの理由はあるかと感じました。

 

カロリーメイトのいまひとつのポイント

ポイント

  1. 喉が渇く
  2. 細かいナッツなどが歯に挟まる

この2つのポイントです。

1.喉が渇く

クッキーのような固形なので仕方ないのですが、口の中の水分が吸収されてしまいます。

涼しい季節なら良いのですが、夏などの暑い時に少し困ります。

さらっとは食べれないのでその辺りはちょっといまひとつです。

 

2.細かいナッツなどが歯に挟まる

チョコレート味やメープル味だとクッキーの中に何も入って無いのですが、フルーツ味はナッツのようなものが入っています。

これはこれで美味しくはあるのですが、行動中に歯につまったりするのでこれもできれば改善して欲しいポイントです。

とはいえ、登山だけで使用されるものでは無いので仕方ないとも感じています。

これらの歯応えが美味しくもあるので!

 

まとめ:登山、トレイルランに【カロリーメイト】は”ベスト”ではないが、活用できます!

まとめ:登山、トレイルランに【カロリーメイト】は”ベスト”ではないが、活用できます!

まとめ:登山、トレイルランに【カロリーメイト】は”ベスト”ではないが、活用できます!

 

今日はカロリーメイトの歴史や、成分、また実際にフィールドで使っている感想などを書いてきました。

様々な補給食品や、美味しい食べ物があるなかで、カロリーメイトはベストな選択とはいえないかもしれませんが、陰ながら支えてくれる存在ではあります。

軽くてカロリーがしっかり摂取できますし、賞味期限も長いので、予備としてザックの中に忍ばせておくのは山行きでの保険的な役割を担ってくれると思います。

 

今日は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事があなたのお役に立てば嬉しいです。

 

【記事の中で紹介させて頂いた製品】

contact

    • この記事を書いた人

    つかも

    ラン・トレラン・音楽・読書・野球などが好きです。自分の住んでいる京都の暮らしに役立つことや、アウトドアメーカーで働いていたので、シューズ、衣類、ギアなどの感想をブログに書いています。ラン歴は6年目です。PBは2023福知山マラソン、3時間13分程度の走力です。

    よく読まれている記事

    パタゴニア・テルボンヌ・ジョガーズ 1

    全体像のイメージ   以前の自分テルボンヌって変わった名前やなぁ   以前の私はこの様に感じていました。 今回はパタゴニア・テルボンヌ・ジョガーズを3年間使用したのでレビューを書き ...

    新版 関西トレイルランニングコースガイド 山と渓谷社 2

    表紙もファンな雰囲気 関西地域のコースガイド   最近の自分トレランコースってどこにあるんだろう?   最近の私はこの様に考えていました。   今回は山と渓谷社から出版さ ...

    京都一周トレイル 鞍馬 3

    以前の自分京都一周トレイルへ行ってみたいけど、友人と時間が合わなくて一人で行く予定。 地図がわりになるガイドマップがあれば助かるな。   私自身がこのように考えていました。   京 ...

    京都 木屋町 夜桜 4

    2021年3月のランニング記録の振り返り 3月の走行合計距離は200.5kmでした。 目標は152kmだったので大幅に上回る結果になりました。 足の調子も良く、ジョグペースでのランニングが増えたことが ...

    ホカオネオネ クリフトン6 半年履いてみての感想 アイキャッチ 5

    ホカオネオネ クリフトン6 半年履いてみてレビュー   以前の自分ホカオネオネっていい感じそうだけど、実際のところどうなんだろう?   以前、私はこのように考えていました。 &nb ...

    -item, trail run

    Copyright© tsukamo_log , 2024 All Rights Reserved.